2009年09月30日

トヨタ、期間従業員対して応募者多数で倍増の1600人に!

トヨタ自動車は30日、
10月から採用を再開する期間従業員の人数を、
当初予定の2倍の1600人にすると発表したそうです。

すっっばらしぃ~!
本当に、すっばらしぃ決断だよ!


1年4カ月ぶりとなる採用再開を発表し
た9月8日時点では800人の予定だったのが、
希望者が予想以上に多かったため、1カ月足らずで計画変更したんだって。

ただ、倍増したくても、それだけの仕事がなければ倍増できないよね。
1か月あまりで期間従業員を倍増させることが出来るということは、
充分に、仕事が回っているということですよね。


期間従業員の採用は、
エコカー減税など政府の支援策で売れ行きが好調なプリウスなどのハイブリッド車(HV)

を中心とした低燃費車の増産に対応するためで、

過去1年以内に契約が満了した経験者が対象なんだって。

追加募集することになる約800人は11月までに順次採用し、
プリウスを生産する堤工場(愛知県豊田市)など愛知県内の工場に配置するそうです。

契約期間は4~6カ月で、生産状況などを見ながら更新も検討するんだって。

待っていた人!
良かったよね。

元々、雇用していた人が対象ということですから、
とにかく優先的に採用されるということですよね。

本当に良かったです。
長かったですよね。

だって、何とか失業保険で食いつなげた人もいたでしょうが・・・。
死にものぐるいで生きてきた人もきっといるはず・・。

ずっとずっと、長く採用が続くといいね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000115-mai-bus_all  


Posted by toyotanomati at 22:20トヨタ

2009年09月29日

嵐・KAT-TUNが、アールズ出版を提訴

無断でグループ名や写真などを使用した書籍を出版され
権利を侵害されたとして、

人気アイドルグループ
「嵐」
 と
「KAT-TUN」

のメンバー計11人が、

アールズ出版(東京都文京区)を相手取り、
計約1億7000万円の損害賠償と書籍の出版・販売禁止などを求めた
訴訟を東京地裁に起こしていたことが29日、分かったそうです。

へぇ~。そういうのって、ジャニーズ事務所が起こすものだと思っていました。
だって、ジャニーズに所属するタレントでしょう?

個人で提訴する形を取ったんだね。
たぶん、事務所がするよりも都合がよいか?
事務所が提訴することが出来ないのか・・・。

法律のことはよくわからないので、
この件については、あんまり突っ込みますまい!



問題となったのはアール図出版が
平成17~20年に出版した

グループや各メンバーに関する12冊の書籍だって。

タイトルにはグループ名やメンバーの氏名が使用され、
本人の写真も掲載されているそうです。

いやぁ、それはやっぱ無断っていうのはまずいでしょう?
誰でもそうお思うんじゃないの?
だって、本の小さな記事を載せるにも、
許可がいるんだよねぇ~。

訴状では、

「原告は国民的グループに所属する著名な芸能人で、氏名・肖像から生じる経済的利益ないし
価値を排他的に支配する権利(パブリシティ権)を有する」

と指摘。
同社側が無断でグループ名やメンバーの氏名、写真を使い、原告側の権利を侵害した

としています。

その上で、

「それぞれの売り上げは少なくとも10万部は下らない」

として、損害額を算出したそうです。

本当なら、許可を取って、本を出版するので、
そこには、お金が発生するということですよね。

同社側は29日の第1回口頭弁論で

「アイドルの活動の変遷を最低限の写真で追いかけたもの。
国民的アイドルの原告の名前や写真の使用には公共性があり、侵害行為はない」

などと反論する書面を提出しているそうです。

いやぁ、勝手に記載?
それは同なんだろう。
写真週刊誌でも、一応話が入るわけでしょう?
それは、やっぱり業界の暗黙のルールとしてあるんじゃないのかなぁ?

良くはわからないけれど。

ちょっと今後の流に注目です!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090929-00000615-san-soci  


Posted by toyotanomati at 23:26ちょっと芸能

2009年09月28日

名古屋市・「武富士」に液体ばらまき、金を奪って逃げたが・・。

28日午前11時頃、
名古屋市中区金山の雑居ビル(6階建て)で、
3階にある

消費者金融
「武富士金山支店」

に男が押し入り、

ペットボトルからいきなりガソリンのような液体をカウンターの手前にまき、
従業員に

「金を出せ」

と脅迫し、金を奪って逃走したらしいんだけどね、
結局、お近くの路上で後を追いかけてきた
男性支店長らに取り押さえられたんだって!

結局、男は駆けつけていた中署員に引き渡されたとのことです。

逮捕されたのは、

同県東海市富貴ノ台、

自称会社員、佐藤裕司容疑者(60)。

逮捕容疑はもちろん強盗容疑で、現行犯逮捕!

佐藤容疑者が、店内に入り込んだとき、
店内には従業員4人と客3人がいたが、けがはなかったということです。

ただ、現場はJR金山駅近くということで次々と駆けつけたパトカーや消防車で
一時騒然となっていたんだって。

金山っていったら、名古屋市内では比較的人通りが多いところだもんね。

現在中署では、
身元確認を急ぐと共に、液体の成文を調べているそうです。

消費者金融にはいって、簡単にお金なんて取れると思うのが、
相当な勘違い。

カウンターなんて、きっとある程度そういうこともあろうかと、
考えて、
きっと体力のある人を配置しているに決まってるよ。

佐藤容疑者を取り押さえたときに、
葉物が落ちていたということですから、
液体をまいて上手くいかなければ、葉物を使って脅そうと思っていたんだろうね。

でも、
私からすると、消費者金融に号棟に入ろうと思うこと自体が、

勇気あるわ!

と思うけどね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000496-yom-soci  


Posted by toyotanomati at 20:39事件です

2009年09月27日

関大元野球部員、振り込み詐欺用口座開設で、逮捕される

関西大学野球部員が、
振り込め詐欺に使うための通帳作りを拒んだ大学生から
金を脅し取ろうとした事件に絡み、

兵庫県警は26日、

譲渡目的で口座を開設し、
通帳などを詐取したとして、

同大学3年で元部員の
上野哲朗容疑者(22)

を詐欺容疑で逮捕したとのことです。

上野容疑者は、
恐喝未遂罪で起訴された元部員の4年、
栗岡裕幸被告(21)

に通帳などを5万円で譲り渡した、
と供述しているそうです。

ただ、通帳を作るだけで5万ももらえるの?
へぇ~、いったい作った通帳1冊でどれくらいお金を生み出してくれるのやら・・・。
結局、彼等にとっては

通帳が金の卵という分けなんですね。

上野容疑者が4月8日に、
吹田市内の郵便局で他人に譲り渡す目的で口座を開設し、
作った、キャッシュカードと通帳は、

愛知県で6月に

400万円の被害が出た振り込め詐欺に悪用されていたんだって。
・・・ってことは、明らかに泡岡被告ら、振り込め詐欺グループが関与していると言うことですよ!


県警は8月、栗岡被告らを逮捕。
その後、栗岡被告から預かった通帳を捨てたとして野球部員2人を証拠隠滅容疑で逮捕したところが、
2人は不起訴(起訴猶予)になっているんだって。。

一連の事件を受け、同大学野球部では監督が辞任したほか、
部活動を禁止される事態になっていたということです。


まぁ、連帯責任?
っと言うのはわかりますが、
そんな常識範囲の事まで、大学生には教えなくちゃいけないのだろうか?
犯罪を犯してはいけないなんてことまで
いちいち、教えなくちゃいけないのか_?

そこまでは面倒は見きれないよ。
監督も可哀想だよね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090926-00001109-yom-soci  


Posted by toyotanomati at 22:41事件です

2009年09月26日

愛知県警、交際女生徒仲裁に入った男性を刺した男を逮捕!

愛知県警西枇杷島署に

逮捕されたのは
春日井市に住む派遣社員の

山添洋直容疑者(37)で、

山添容疑者は26日午前1時過ぎ、

北名古屋市徳重のスナックの前の路上で、
交際していたこの店の

従業員の44歳の女性と口論になり、

仲裁に入った男性など3人の腹などを刃物で刺して
けがをさせたとして、

殺人未遂の疑いが持たれています。

刺されたのは、

▽名古屋市西区、スナック店員、中村香生利さん(44)
▽北名古屋市徳重米野、スナック店経営、福田輝久さん(63)
▽同市法成寺道久、川久保幸長さん(34)

の3人なんだけど、
どうも山添容疑者は殺そうと思って包丁でさしたみたいです。

同署によると容疑を認めているんだって。
3人は病院に運ばれたが、いずれも命に別条はないという。
同署が詳しい動機を調べているとのことです。

交際中の女生だということですから、
なにやら、もめ事があったということは確かでしょうが、
何も、仲裁に入った男性まで刺さなくてもねぇ~。

腹が立って、人を刺すなんて、それだけでもう、アウトでしょう?
仲裁されたことに腹を立てたみたいだけれど、
どうしても、女性のことを殺害したかった?
っていうことなの。

山添容疑者が、どうして腹を立てて口論になったのか?
聞いて呆れるよ。
何でもね、交際中の女性が別の男性客と店から一緒に出てきたことに腹を立てたんだって!


呆れちゃうよねぇ~。
だって、女子ってスナックの従業員でしょう?
客と一緒に出てくることくらいあるって!

そんなことで、いちいち腹を立てていたら、毎日誰かを刺していなくちゃなんないじゃん?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090926-00000044-mai-soci  


Posted by toyotanomati at 19:26事件です

2009年09月25日

自然科学研究機構生理学研究所、かゆみ感じる脳部位特定

自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)の
柿木隆介教授らは

「かゆみ」

を感じる脳の部位を特定し、24日までに米学会誌に発表したそうです。

頭頂葉内側部の楔前部(けつぜんぶ)と呼ばれる部位で、
類似点が指摘される

「痛み」

とは別の、
かゆみ独自のメカニズムの存在を明らかにしたのは初めてなんだって。


柿木教授は

「アトピーなどのかゆみを抑制する薬の開発につながるかもしれない」

としているとのことです。
これって、脳からかゆみを取り去ると言うことなのかな?
そうだよね、もしかゆみを感じなくなって、皮膚を掻いたりしなくなれば、
アトピーは、きっとどんどん良くなっていくかも知れない。

柿木教授らは、
手首に取り付けた電極を通じ、
かゆみを電気的に引き起こす装置を開発。

機能的磁気共鳴画像装置(fMRI
)と脳磁図で被験者の脳内を調べたところ、
感覚の情報を処理する楔前部が反応していることを突き止めたそうです。


かゆみを感じなくする薬と、
アトピーなどに使われる、皮膚に塗る保湿や傷の薬などを同時に使えば、
アトピーの、かゆみや痛みに苦しんでいる人を助けられるかも知れないですね。

痛みって言うのは、ある程度我慢が出来るし、
鎮痛剤だって効くんだよね。

ただ、かゆみだけは我慢しようと思っても我慢できない。
寝ていても、知らない間に掻いちゃっているし・・・

かゆみは、本当に辛いと思います。
早く、薬が開発されればいいのに・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000016-fsi-bus_all  


2009年09月24日

名古屋・キョーリツコーポレーション、運転資金など710万盗難

24日午前7時半ごろ、
名古屋市天白区焼山の楽器卸売会社

「キョーリツコーポレーション」

鈴木伸一社長(60)

の本社ビルが荒らされているのを出勤してきた
男性社員(36)が見つけ、

盗まれていたのは、
会社の運転資金など

現金など約710万円だったらしい。

社員らが確認したところ、
3階の鉄製耐火金庫(重さ約250キロ、縦横約50センチ、高さ120センチ)

がバールのようなものでこじ開けられていたんだって。


愛知県警天白署は窃盗事件として調べているそうです。

この会社の社員が23日
午後7時頃に帰社した時には、全く異常はなかったんだって。

12時間の間に犯行は行われたと言うことですよね。
天白署によると、ビル1階出入り口のガラス製扉の鍵がこじ開けられ、
2、3階の事務所と4階の社長室に物色の跡があったんだそうです。
 
えっ?っと思ったのが、
このビルには防犯し棄て卯や警報機などが設置されていなかったと言うこと。

今時珍しいですよね。
だって、金庫に現金を入れているのに、防犯設備を整えていないというのは・・・。

ま、確かにね、
防犯設備が整っていたから、警備員がいたからと言っても、
警報機が鳴ってから警察などが、駆けつけたところで大抵は、
もう盗まれた後でしょうけどね。

それでも、つけないよりはましなんじゃないですか?
だって、何かの手がかりがあるかもしれないじゃん?

・・っていうことは防犯カメラも設置されていなかったと言うことでしょう?
それって同ですか?

運転資金がなくなって、この会社はやっていけるの?
大丈夫なのかしらね?

社員もいるというのに!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000052-mai-soci  


Posted by toyotanomati at 21:20事件です

2009年09月23日

愛知・豊田市、情報誌「るるぶ豊田市」あす24日発行

豊田市の観光やグルメスポットを紹介する

情報誌「るるぶ豊田市」

が明日24日に、いよいよ発行されることになりました!

市観光協会が情報提供し、
発行元のJTBパブリッシングが豊田市を特集したんだって。

るるぶは各地の有名観光地を紹介するのが一般的。
でも、豊田市はこれて老いって、有名な場所もないし、
ましてや、観光地なんてあり得ない場所だよ。

それがどうして豊田市の情報誌を出版することになったのでしょうか?

以外や、以外、
私は知らなかったんだけれど、
豊田市のように、地域を限定とした狭域版のるるぶって他にもあるんだって!

豊田市版のように地域を限定した狭域版は、
東京都練馬区や大田区、川崎市など首都圏を中心に出しているが、
東海3県では初めてということです。

地域の人に、自分たちの街をもっと知ってもらおうという意味では本当に良い情報誌なのではないですか?

るるぶ豊田市は合併した旧1市6町村をエリア別に紹介しているそうです。

豊田市内の書店やコンビニエンスストアをはじめ、
東海3県の主要書店や全国の大手書店でも買えるんだって。

なんだか嬉しいよね。

豊田市に住んでいた人が、たとえば地元を離れている人が
購入して読むのも良し!

それって、絶体に嬉しいと思うんだよね。
だって、地域限定の情報誌なんてほとんどないんだもの。

それに、地域の人でも知らない場所はきっとたくさんあるはず。
どんどん情報誌を活用して、
もっともっと、地域を活性化させていくことが出来れば言うことなし!

結構色々な情報が載っていて、楽しそうだよ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090923-00000073-mailo-l23  


Posted by toyotanomati at 23:45こんな事始めたよ!

2009年09月22日

石田純一、結婚生活は「宿題と思ってやりたい」と前向きですが

俳優の石田純一(55)が21日、

ショッピングモール

「コクーン新都心」
(さいたま市大宮区)

で、オープン5周年を記念したトークイベントに登場してね、
現在交際中の
女子プロゴルファーの東尾理子(33)との今後について、

「もう一度チャンスがあったら結婚とか結婚生活を宿題だと思ってやりたい。
自信はあります」

と、将来の結婚に向けて改めて前向きな考えを示したそうです。

誰だって、いつだって結婚するときはそう思って結婚するんだよ。
多分前回の石田の結婚だって、
結婚するときは、同じように思っていたはず・・・。

でも、本当に上手くいく相手っているもんだよね。
きっと・・・。

石田ももう、55。
普通は子どもが出来た時点でやや落ち着きを持ってくるものだけど、
55歳にして、ようやく落ち着いてきたのかな?

ほんとうに、今度こそ上手くいって欲しいよね。
まぁ、ただ東尾理子の父親、
東尾氏に、許しをもらってからとなると・・・

まだまだ前途多難だよね。

父親にとっては、確かに複雑な気持ちだよね。
自分の娘が、自分の年齢に近い人と結婚するなんて・・・。
考えただけで、普通のお父さんなら、

そりゃぁ、うろたえるでしょうよ!
うろたえない方がおかしいし、
反対しない方がおかしい。

ただ、たぶん2人と見ていて、
しょうがないなと思ってもらえるようであれば、
結婚生活も、多分上手くいくんじゃないですか?


石田は

「パーティやデートにいい」というノーネクタイの黒色のスーツに、
トレードマークの素足に革靴という姿で登場。

同ショッピングモールで女性用の赤いブーツを買ったらしい・・・。


東尾理子へのプレゼント?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000018-maiall-ent  


Posted by toyotanomati at 22:03ちょっと芸能

2009年09月21日

ミッドランドスクエア、「ピンクリボンフェスタ」開催、無料検診

ミッドランドスクエアは
乳がんについてのイベント

「ピンクリボンフェスタ」を展開しているそうです

『ピンクリボン』

という名はもう、ずいぶんと世間に浸透して、知らない人はいないくらいになってきましたよね。

「オープン当初から実施したかった企画」

というのは同館広報担当担当の林さん。

「20人に1人が発病すると言われているのに対し、愛知県内のマンモグラフィー検診率は10%程度。
名古屋の意識は低く、ピンクリボンの活動も消極的だと感じている」

とも。
顧客層がちょうど乳がんを発病しやすいと言われる
30~40代であることもあり、

「まさにミッドランドスクエアが実施しないといけないものだと思っていた」

と振り返りくちにされていたらしい。

そうなんですよね。
乳癌って言うのは、必ず早期発見さえ出来れば助かる病気なんですよ。
だから、しっかりと検診を行うことで、自分の命が守れるんです。

しかし、
誰もがまさか自分が乳癌にかかるとは思っていないせいもあってか、
検診を受ける人はすくないんだよね。

世の中の女性が当たり前のように検診を受けるようになってくれるといいですよね!

23日には、
同館オフィス棟北側で

「マンモグラフィー車での無料検診体験」
(11時から商業棟地下1階アトリウムで先着順に配布する整理券が必要)

と、

アトリウムで
「ドクター・看護師による乳がんについての無料相談」
(12時からアトリウムで先着順に配布する整理券が必要)

を実施するそうです。
マンモグラフィー検診を受けると2万円~3万円ほどかかることからも、
問い合わせがほかのイベントよりはるかに多く、注目度も高いということです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000004-minkei-l23  


Posted by toyotanomati at 19:35こんな事始めたよ!

2009年09月20日

総務省、高齢者人口推計では、女子4人に1人が65歳以上

「敬老の日」

にちなんで総務省は20日、
日本の65歳以上の高齢者人口の推計(9月15日現在)を発表したんだけど
それによると、女性の4にんに1里が65歳以上であることがわかったんだって!


女性の高齢者は1659万人で、
女性人口に占める割合は25・4%(前年比0・7ポイント増)と初めて25%を超え、
4人に1人が高齢者となったそうです。

男性の高齢者は1239万人で、
男性人口の19・9%(同0・6ポイント増)を占め、
ほぼ5人に1人が高齢者となったんだって。


高齢者人口は前年比80万人増の2898万人で、
総人口(1億2756万人)に占める割合は前年比0・6ポイント増の22・7%。ともに

比較可能な1950年以来、過去最高となったっていうんです。。

年代別では、70歳以上は2060万人(前年比44万人増)。
後期高齢者医療制度の対象となっている75歳以上は、
前年比50万人増の1370万人(男性519万人、女性851万人)で、
総人口の10・7%となったんだって。

80歳以上は、前年比39万人増の789万人(男性267万人、女性522万人)で、
長寿になるほど女性の割合が増えている。

いやぁ、高齢社会とは言われていますが、
こうやって統計してみると、本当によくわかりますよね。

でも、これだけの高齢者を今の少ない日本の若者が背負って行くとなると、
やっぱりかなりの負担だよね?

これから、まだ増えてくるよ。
だって、あと20年くらいするこ炉が一番ピークに
高齢者が増える頃だと思います。

本当に大変なことです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090920-00000464-yom-soci  


2009年09月19日

押尾学、女性死亡本格捜査、処置の違法性を疑い立件へ!

合成麻薬のMDMAを服用したとして、
麻薬取締法違反の罪で俳優の

押尾学被告(31)

が起訴された事件で、
マンションで一緒にMDMAを服用したとみられる

ホステスの女性(30)

が死亡した経緯をめぐり、
処置に違法性があった疑いがあるとみて、

警視庁捜査1課が押尾被告の立件に向け、
本格捜査に乗り出したことが18日、分かったそうです。

捜査関係者が明らかにしたんだって。

女性の異変から通報までに約3時間が経過していることや、
遺族の処罰感情などを踏まえた判断と言うことですが・・・。


そりゃぁ、そうだよねぇ~。
これで、立件されなかったら、本当に死人に口なし!
今後の事件にも差し支えがあるでしょう?

だって、おかしいことばかりだったよね。
空白の3時間もしかり、携帯が棄ててあったのも腑に落ちないし・・・。

押尾学は、本当のことを話すだろうか?
相手が亡くなっていることですから、もし真実ではなくても
嘘をつき遠そうと思えば嘘を突き通せるかも知れません。

ただ、それを事細かに一つずつ警察が、
嘘なら嘘だという立証をして行かなくてはならないんですよね。

亡くなった女性の為にも、女性の遺族のためにも、
押尾被告本人のためにも、徹底的に調べて欲しいですよね。

捜査1課は、異変から通報まで約3時間が経過するなど一連の対応によって、
女性の生死が左右された疑いがあるとみていて
保護責任者遺棄致死や過失致死容疑の適用を視野に捜査を進めているそうです

また、マンションの植え込みから女性の携帯電話が見つかっており、
証拠隠滅の疑いもあるとみています。

どっから見ても、誰が考えても、証拠隠滅としか思えません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090919-00000504-san-soci  


Posted by toyotanomati at 22:48ちょっと芸能

2009年09月18日

千葉地検、千葉の連れ去り事件沖田被告を別の連れ回しで再逮捕

千葉市花見川区の団地で、
洋服店店員の豊田愛子さん(61)が殺害され、

次女の智美さん(22)

が連れ去られた事件で、

千葉地検は18日、
事件の数日前にも団地に侵入し、
智美さんを連れ回した住居侵入、逮捕監禁、銃刀法違反の容疑で、

住所不定、無職、仲田敬行被告(28)逮捕したそうです。

このじけんも、不可解で、
次から次へと明らかになることがいっぱいありますね。

地検の調べでは、
仲田容疑者は7月4日午後7時10分ごろ、
同区花見川の智美さんの住む団地の室内にベランダから侵入。

持っていたナイフ(刃渡り18センチ)を突きつけ智美さんを連れ出し、
手錠をかけて山梨県富士河口湖町などに行き、

5日午前3時ごろまで智美さんを逮捕監禁するなどした疑いです。


智美さんは、連れ去られてからおよそ1週間後の同月10日、
愛知県内のコンビニエンスストアで助けを求め、豊田署に保護されたそうです

地検は、仲田容疑者が、愛子さん殺害後に智美さんを連れ去った行為については、
処分保留として引き続き捜査しています。

事件の数日前にも進入されていたにもかかわらず、
智美さんはどうして警察にそれを届け出なかったのか?

よくわからない関係ですよね。
結局、智美さんが届けていれば、ここまでにはなっていなかったかも知れないのに・・・。


この事件もなかなか、
双方の感情が絡み合っていて、
理解に少し、苦しみ事件ですよね。







http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000604-san-soci  


2009年09月17日

愛知県警、コンビニで偽5000円札を使用した56歳男を逮捕

コンビニエンスストアなどで偽5000円札を使ったとして
愛知県警は16日、

同県岡崎市下青野町、風俗店員、


すでに、業務上横領罪で起訴されている
嶋脇健悦被告(56)

を通貨偽造・同行使容疑で逮捕したそうです。

県警によると、6月に
名古屋高速料金所で見つかった偽5000円札数枚と記番号が一致していて追及するとのことです。

番号が一致?
と言うことは、偽5000円札ってひょっとして、コピー等によって簡単に作られたもの?


容疑は、08年12月~09年1月、

当時店長をしていた名古屋市の

風俗店のプリンター複合機で5000円札をコピー

するなどして偽造したうえ、
同県安城市のコンビニとドラッグストアで缶コーヒーなどを購入したとしています。

県警によると容疑を認めているということです。


やっぱり・・・
そうだよね。
コピーだったんだ。
だって、番号が同じなんておかしいよね。
結構、コピーをしただけの偽札って、チョコチョコ出回っていませんか?

コピーして、わからないのかなぁ?
もし私がお店の店員だったら・・・

よほど紙が分厚いとか、
色がおかしくくなくちゃ、自分では気がつかないかも知れません。

だって、お金なんて、
そんなにしょっちゅう、手に感触が残るほど手に握っている分けでもありませんからね。
しかも急がし時間帯に使用されたとしたら、絶体にわからないと思います。


県警によると、
嶋脇容疑者は紙幣をA4判の紙に2~4枚コピーし、
裁断して使っていたんだって。

そうだよね。
低価格の物を買って、おつりをもらえば
その分は本当のお金なんだから・・・。

安心して使えるって事なのか!

しかし、そんなに簡単に犯罪が通ってしまうわけがない。
甘いよね!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000010-mai-soci  


Posted by toyotanomati at 23:47事件です

2009年09月16日

愛知県警、自分で空気を抜きパンクさせ若い女性から修理代詐欺

じぶんで、
若い女性の車のタイヤから空気を抜いておいた上に、
、パンクを修理すると偽り現金を詐取したとして、

愛知県警西署は16日、住所不定

無職、河合澄人容疑者(43)

を詐欺容疑で逮捕したそうです。

西署によると

「ほかに50~60件やった」

と容疑を認めているんだって。


容疑は7月4日、同県清須市の交差点で、
軽乗用車で信号待ちをしていた

三重県四日市市の女性(21)に

「パンクしている。見てあげるから付いてきて」

と声をかけて近くの駐車場に連れてきて、
タイヤを修理したように装い、

修理代として1万5000円をだまし取ったとしています。

いや、おかしいし。
パンク修理なんて。

車のタイヤなんてパンクを修理してすぐに乗れるものじゃないし。

しかも修理じゃなくて、そんなときはもう、タイヤ交換でしょうよ?
良くもまぁ、信号待ちをしている女性に声をかけたよね。

てっきり、駐車場などに止めてある車を狙っていたのだと思ってたら・・・。
しかも、パンクしているのに、

「・・・付いてきて」

なんて運転させているんだよ。
考えられないでしょう?
パンクをしている車を運転刺すなんて!

本当にまぁ、良くそんな手を考えたものだよ。
だから、車のことあまり知らないと思って、女の人ばかりに声をかけていたんだね!

西署によると、

河合容疑者は名古屋市西区のショッピングセンター駐車場で、
女性の車のタイヤから空気を抜いた上、
後を付けて声をかけたそうです。

タイヤを外して自分の車に積み込み、
現場を離れて空気を入れ直し、修理したように装っていたそうです。

パンクがそんなにすぐに直るか?
酷い話だよね!  


Posted by toyotanomati at 23:28事件です

2009年09月15日

愛知県・犬山、離婚調停中の妻の車に発火装置で殺人未遂

離婚調停中の妻の乗用車に発火装置を取り付けて殺害しようとしたとして、
愛知県警捜査1課と犬山署は15日、

同県犬山市上坂町、造園業、

田口徹治容疑者(50)

を殺人未遂容疑で逮捕したそうです。

容疑は6月28日午後~同30日午前間に、
同県扶桑町の駐車場に止めていた妻(50)の車の

後部座席床下の収納スペースに、
ガソリン入りのペットボトルなどで作った発火装置を取り付け、
焼死させようとしたんだって。

・・・ってことは離婚したかったのは妻の方で、
夫は、納得が行かなかったということなんですね。
つまり、夫は別れたくなかった・・・。


犬山署によると、
夫妻は田口容疑者が別の女性と交際していたことなどをきっかけに
06年5月から別居し、
離婚調停中だったんだって。

田口容疑者は

「知らない」

と否認しているそうです。

勝手な男だよね。
自分が浮気をしておいて・・・。まぁ、浮気は勝手だとは思うけれど、こればかりは夫婦の問題。
どちらがどうとも言えないけどね。

犬山署によると、
発火装置はガソリンの入ったペットボトルの口に固形燃料を取り付け、
周辺に少量の火薬をまいたもの。火薬部分と車のシガーソケットを電熱線で結び、
エンジンを掛けると引火する仕組みだったっていうから、

かなり本格的。
怖いくらいの執念だね。
こういう男の人とは、早く別れていた方が無難だったかも?
執念深い所って、どんなに時を経ても変わらないよ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000112-mai-soci  


Posted by toyotanomati at 21:30事件です

2009年09月14日

愛知県、親睦会費使い込み、自作自演の誘拐劇を計画!

「会社の親睦(しんぼく)会の金を使い込み、発覚しそうになったため、会社を困らせようと思った」

こんな理由で自分自身が

誘拐犯を装って自宅に電話したなんとも馬鹿な男、

同県美浜町布土、
会社員森田正和容疑者(31)

が、愛知県警半田署によって13日、
偽計業務妨害の疑いで逮捕されました。

発表によると、
森田容疑者は13日午前2時頃、
同居の母親(66)に電話し、

「息子を預かった。息子の勤務先の社長らに3000万円払うように連絡しろ」

と要求したそうです。
森田容疑者が電話で、
「息子は岐阜市内にいる」と話したため、県警が捜査したところ、
同市内の河川敷に止めた車の中で森田容疑者を発見したとのことです。


森田容疑者は11日夜から帰宅していなくて、
母親は、電話の声が息子に似ていると感じたものの、誘拐と思い込んでしまったという。

息子を誘拐したと言われて、落ち着いている母親もいないでしょう?
母親が騙されたのは仕方がないでしょうね。


通報を受けた警察に必要のない捜査をさせ、業務を妨害した疑いだって。

っていうか、ちょっと森田容疑者おかしくない?
だって、会社を困らせようと思っただなんて・・・
会社は、森田容疑者に対して何もしていないんだよ。
自分が会社の親睦会費を使い込んでおいて、

困らせるもなにも、言えたものじゃないでしょう?
ばっかだよね。
そんなのすぐにばれるのに?

しかもどうして、3000万?
だれだって、おかしいと思うよ。
しかも会社に払えだなんて、
あり得ないよ。

親睦会費って、そんなに大金だったんだろうか?
自分では払えないほどの・・・。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090913-00000495-yom-soci    


Posted by toyotanomati at 21:10事件です

2009年09月13日

名鉄犬山線、電車にはねられ24歳男性が死亡

12日午前0時ごろ、
愛知県岩倉市大山寺町神田の
名鉄犬山線大山寺駅南約200メートルの線路上で、

太田川発新鵜沼行き普通列車(4両編成、乗客約350人)

の男性運転士(39)

が、異物を見つけ、ブレーキをかけたが間に合わず通過してしまったそうです。

県警江南署が調べたところ、
名古屋市北区桐畑町、

派遣社員、坂井友宏さん(24)

の遺体と分かったんだって。
同署は事故と自殺の両面で捜査しているが、
遺体の損傷が激しいことからこの事故の前にもはねられたとみて調べているとのことです。

そうだよね。
異物に気付いてブレーキを踏んだと言うことですから、
人とはわからなかったって言うことでしょう?
いくら午前0時の夜中とはいえ、電車のライトに照らされれば、
人間かどうかはわかるはず。
たって、線路上に寝かされていたって言うことですよね。

事故の前にもはねられていると言うことは、多分、車にはねられたんでしょうね。
だって、電車ではねたとしたら、わからないなんて言うわけがないでしょうし。
電車にはねられて、同じ場所に遺体があるなんて言うことはあり得ませんからね。

ひょっとしたら、どこかで交通事故にあって、
誰かが、痛いだけ運んできたのかも知れませんね。

もし、電車がはねたのがすでに遺体だったとしたら、
これって、どうなるの?
罪に問われるの?

この事故の影響で、こうぞくの列車が約50分遅れ、約250人が影響を受けたそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090912-00000036-mai-soci  


Posted by toyotanomati at 22:00事故です

2009年09月13日

あいち・岡崎強盗殺人、現場周辺で同じ手口で2件発生?

愛知県岡崎市の路上で同県幸田町のデンソー社員

関一道さん(45)

が刺殺された強盗殺人事件で、
関さんの乗用車が見つかった書店駐車場近くで
今月に入ってから、

同じ手口の車上狙い事件が少なくとも2件発生していたことが、
県警岡崎署特別捜査本部の調べで分かったそうです。

特捜本部は関連を調べているんだって。

この2件は、誰かが負傷を負った等と言うことはありません。
関さが目撃されたと見られる、車上狙いの犯人と手口が同じなんだそうです。

関さんは、たまたま自分の車が車上狙いにあっているのを目撃し追跡後
もみ合って、左脇腹を刺されたんだよね。

こういうとき、難しいですよね。
気持ちとしては、見逃すというのも出来ないし。
しかし、最近何があるかわからないので、自分で追跡をせずに
警察に連絡するのが一番の方法なのかも知れません。

特捜本部によると、
車上狙いがあったのは4日と7日。
書店駐車場からそれぞれ北に600メートルと1.2キロ離れた店舗駐車場で発生していたそうです。
いずれも乗用車の助手席の窓ガラスが割られ、
車内からショルダーバッグやウエストポーチが持ち去られたんだって。
特捜本部は防犯カメラの画像を分析するなど関連を調べるとしています。

いや、ちょっと不思議なのがね。
車の中にどうして、バッグ等をおいたまま、
車を離れるのかっておも運ですよね。

だって、車上荒らしの犯人だって、闇雲に車を狙う和香ではないでしょう?
やっぱり中をのぞいて、バックなどが有れば、狙うんじゃないですか?
何にもない車よりも、金目の物が有りそうな車を狙うでしょう?

車を離れるときには、何も置かないようにする方が 
賢明かもね!

この2件以外に書店駐車場では昨年5月と8月、ワンボックス車の助手席の窓が割られ、
車内にあったかばんが奪われる事件が発生した。2件とも午後7~9時ごろ被害にあうなど同じ手口で、い
ずれも解決していないそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090912-00000005-mai-soci  


Posted by toyotanomati at 11:21事件です

2009年09月11日

前田五郎、吉本の子会社が、契約解消を通知されていた!

先日、漫才師、中田カウス(60)宅への脅迫文郵送事件に絡み、
休養中の

漫才師、前田五郎(67)

が、吉本を相手に、話し合いに応じないのなら
1億円の損害賠償を求める提訴を考えているという
記事が記載されていましたが・・・

話し合いとは、
吉本興業の子会社「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」
(大阪市中央区)

が、マネジメント契約の解消を通知の事だったんだね。

そのことは、契約の解消のことはその時には、全く明らかにされていませんでした。

通知書は8日付で前田に通知されていて、
その内容には、

週刊誌に

「さらば吉本興業!」

などと題した前田さんの手記が掲載されたことを挙げ、

「前田氏の意向を尊重した」

としているそうです。

よくわからないなぁ?
結局、手記を用意していたって言うことでしょう?
自分から、辞めるって言っていたんじゃない!

なんだか、変な感じです。

前田は

「犯人扱いされ、無理やり休業させられた」

として、近く吉本興業や、よしもとクリエイティブ・エージェンシーなどを提訴する予定だと、
今回は記載されていましたが、

先日記載されていたような

話し合いに応じるなら起訴はしない

という考えはないようですね。

これは、明らかに裁判と言うことになるでしょうね。
吉本は、たぶんこんな事では引かないと思います。

でもまだ、コンビ解消の件が残っているんだよね。

相方の坂田利夫は、解散すると言って記者会見まで応じていましたが、
一方、前田の方はそんなことを言った覚えはないといっていますし・・・。

これはまた、これでなんだかとってももめそうな予感!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000925-yom-ent  


Posted by toyotanomati at 23:09ちょっと芸能