2009年09月24日

名古屋・キョーリツコーポレーション、運転資金など710万盗難

24日午前7時半ごろ、
名古屋市天白区焼山の楽器卸売会社

「キョーリツコーポレーション」

鈴木伸一社長(60)

の本社ビルが荒らされているのを出勤してきた
男性社員(36)が見つけ、

盗まれていたのは、
会社の運転資金など

現金など約710万円だったらしい。

社員らが確認したところ、
3階の鉄製耐火金庫(重さ約250キロ、縦横約50センチ、高さ120センチ)

がバールのようなものでこじ開けられていたんだって。


愛知県警天白署は窃盗事件として調べているそうです。

この会社の社員が23日
午後7時頃に帰社した時には、全く異常はなかったんだって。

12時間の間に犯行は行われたと言うことですよね。
天白署によると、ビル1階出入り口のガラス製扉の鍵がこじ開けられ、
2、3階の事務所と4階の社長室に物色の跡があったんだそうです。
 
えっ?っと思ったのが、
このビルには防犯し棄て卯や警報機などが設置されていなかったと言うこと。

今時珍しいですよね。
だって、金庫に現金を入れているのに、防犯設備を整えていないというのは・・・。

ま、確かにね、
防犯設備が整っていたから、警備員がいたからと言っても、
警報機が鳴ってから警察などが、駆けつけたところで大抵は、
もう盗まれた後でしょうけどね。

それでも、つけないよりはましなんじゃないですか?
だって、何かの手がかりがあるかもしれないじゃん?

・・っていうことは防犯カメラも設置されていなかったと言うことでしょう?
それって同ですか?

運転資金がなくなって、この会社はやっていけるの?
大丈夫なのかしらね?

社員もいるというのに!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000052-mai-soci  


Posted by toyotanomati at 21:20事件です