2009年12月28日

吉野家、遂に参戦?期間限定で値下げを決定!並みを300円に

牛丼チェーン

「吉野家」

を運営する吉野家ホールディングスは28日、

来年1月11日~21日までの

11日間の期間限定で
牛丼と牛鮭定食の価格を80円引きで販売すると発表したそうです。

並盛りが380円から300円になるんだって。

ライバルの

「すき家」や「松屋」などが相次いで値下げに踏み切る中、
吉野家は定価は据え置き、
期間限定値下げを定期的に実施することで対抗するそうです。

はぁ~ん。正視していたみたいだけれど、
遂に、我慢しきれなかったか・・・。

客にとっては嬉しいことだとは思いますけどね。

吉野家によると、
松屋が並盛りの定価を60円下げて320円にした今月3日以降、
都心の隣接店の客数が2%減ったということです。
さらに7日からすき家が業界最安値の280円に引き下げると、
郊外店で5%の影響が出たというんだから、

これは、何が何でも下げなきゃ、
どうにもこうにもならないってことなのね-!
しょうがないね。

だって、変な話、
各社の牛丼味にそんな違いはないと思うんだよね。
しかも、松屋ならみそ汁付きなんだって?

いまサイトにアクセスしたらそんな風に記載されてあったよ。

吉野家も限定値下げで集客のてこ入れが必要と判断した。
ただ、当面は定価の引き下げは行わない方針だそうです。

「期間限定のキャンペーンで対応する。今回のキャンペーンで取り戻せる」

(企画本部)としているそうです。


吉野家は味へのこだわりから、
割高な米国産牛肉を使用しており、恒常的な値下げは困難だったとみられています。

え~、そんなに味って違うものなの?
って、たべたことが亡い私が言うのも何なんだけど・・・。

だから、
吉野家って人気があるの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000534-san-bus_all